Webサイト制作の流れ
Webサイトと言っても、ホームページ、商品ページ、キャンペーンサイトなど、その目的も様々です。
すべて同じケースはありませんので、こちらは大まかな流れについてとなります。
基本的にはヒアリングを行ってからロードマップをご提案いたします。
⑴お問い合わせ
ホームページや商品ページ・キャンペーンサイトを制作は、
こちらのフォームにご記入ください。
気になる点を確認したい場合はこちら ▶️▶️Contact
⑵ヒアリング
ご記入いただいたフォームを元にどのようなサイトにしたいか、具体的なお話をお伺いします。
メール、電話、オンラインミーティングなど、どの形式でも対応可能です。
お近くの場合はお伺いすることも可能です。
⑶ご提案・お見積もり
お打ち合わせ内容を元にご提案とお見積もりを作成します。
⑷ご契約・制作開始
内容が問題なければ、契約後に制作を開始します。
制作にかかる日数は、制作内容やその時の状況に変化しますので、
予めお伝えいたします。
⑸デザイン案の確認
デザインが完了したらご確認いただきます。
変更、修正点を改善します。
⑹コーディング
デザインを元にテストサーバ、もしくはご用意いただいたサーバにコーディングをします。
⑺システム組み込み
ネットショップ関連やお問い合わせ機能など、システムの組み込みが必要な場合は、同時に行います。
⑻テストサイトでの確認
Webサイトが無事に稼働するか、テストを行います。
ここで、最終的な修正点を改善・調整します。
⑼納品・リリース
問題なければ、納品・リリースし完了となります。
制作からリリースまでの期間は内容や契約にもよりますので、
まずはヒアリングにてご希望をお伺いします。
リリース後
Webサイトは完成したらそれで終わり、というわけではありません。
むしろ完成後の施策こそが重要とも言えます。
Webサイトが完成しリリースした後に必要な対策についても、ご提案可能です。
SEO対策・アクセス解析
Webサイト完成後に直面するのが、SEOの問題です。
SEOは、Search Engine Optimization の略で、検索エンジン最適化のことを指します。
サイトを作ったら検索エンジンに表示されたいですよね、
検索順位が上がることで、多くのお客さんの目に留まり、アクセスアップに繋がります。
詳しくはこちらの記事をご参照ください
-
検索順位を上げるには?SEOで確認すべき5つのポイント
こんにちは、ウェルテック編集部です。 今回は。検索順位を上げるために、確認すべき5つのポイントについて解説したいと思います。 SEOとは(Search Engine Optimizati ...
続きを見る
-
Webマーケティングって何?3つの特徴と8つの手法
こんにちはウェルテック編集部です。 今回はWebマーケティングって何?という話になります。 Webマーケティングと一言で言ってもだいぶ意味が広いので、 実際なんなのかよくわからない、という方もいらっし ...
続きを見る
SNS対策
Facebook、Twitter、Instagramなど、数あるSNSの活用はSEO対策、つまりアクセスアップにも繋がる重要な施策です。
サービスや商品の特徴に合ったSNSの運用をすることで、販売促進、認知度拡大など様々な効果をもたらします。
どのSNSをどうやって運用するべきか、アドバイスのレベルから運用のレベルまでサポートします。
詳しくはこちらの記事をご参照ください
-
企業SNSの運用はどうすべき?各SNSの特徴をざっくりまとめ
こんにちは、ウェルテック編集部です。 今回は、企業はSNSの運用をどのようにすべきか、 という点についてざっくりまとめていきます。 Facebook、Twitter、Instagram、LINE、Ti ...
続きを見る